一般事業主行動計画

CSR
アイキャッチ画像

株式会社サンクスは「次世代育成支援対策推進法」ならびに「女性活躍推進法」に基づき、下記「一般事業主行動計画」を公表致します。

1.計画期間

令和3年12月1日~令和7年11月30日

2.目標・取り組み内容

(1)男女別の職種・又は雇用形態の転換実績を1人上げる。

全体に占める女性従業員の割合53%の中、正社員・契約社員の女性の割合が低い状況である為、積極的な登用面談の実施により、女性の正社員・契約社員登用を目指します。

(令和3年11月より継続対応中)

(2)労働者の各月ごとの平均残業時間を月5時間削減

仕事とライフイベントの両立、ワークライフバランスの確保のため、毎月の残業削減会議の実施・残業時間が多い社員の実態確認により、残業時間の削減を目指します。

(令和3年11月より継続対応中)

(3)有休取得率10%向上させる(休みやすい環境づくり)

仕事とライフイベントの両立、ワークライフバランスの確保のため、連休取得の推進と並行して、毎月有給の使用状況の報告と取得を呼びかけます。

 (令和3年11月より継続対応中)

3.女性の活躍に関する情報公開

(1)女性労働者比率

①労働者に占める女性労働者の割合(令和6年12月時点)

区分男性女性合計女性比率
正規労働者60名12名72名16.67%
非正規労働者446名697名1,143名60.98%
合計506名709名1,215名58.35%

②女性社員入社・登用実績

入社・登用令和6年
正規労働者1名
非正規労働者2名

(2) 男女の賃金差異

男女賃金差異令和6年
正規労働者92.0%
非正規労働者90.1%
全体80.3%

(3)労働者の一月当たりの平均残業時間

平均残業時間令和6年
正規労働者29.50H
非正規労働者4.06H

(4)有給取得率

有給取得率令和6年
正規労働者62.42%
非正規労働者72.63%
全体71.65%
RECRUIT

「先進の物流を
デザインする」

共に物流の未来を創造する
仲間を募集しています!